ランクマβとは?
ランクマβとは、期間限定で開催される大会形式のモードです。プレイヤーはTP(トーナメントポイント)で他プレイヤーと競い合い、最終順位によって報酬が獲得できます。
ランクマβの細かい仕様は、下記記事を参考にしてください。
ランクマβで勝つためのコツ
デッキを見極める
ランクマβで勝ち続けるためには、相手のデッキを素早く見極め、対策カードをマリガンから用意しておく必要があります。
まずは試合開始と同時に、相手のマギアスキルを確認しましょう。大抵のデッキはマギアスキルを元に構築しているため、それだけでも相手のデッキを予測することができます。
マリガンの手札下にあるボタンから相手のスキルを確認し、最適なマリガンをしていきましょう。
万が一確認し忘れたり、マリガン後に確認したい場合は相手のスキルギアを長押しすることで確認ができます。
マリガンで対策カードを集めすぎない
相手のデッキがある程度予測できたら、マリガンで対策カードを"1枚"確保しておきましょう。複数枚確保しても、自分のデッキのやりたいことができなければ相手に流れを持っていかれてしまいます。
あくまで対策は用意するだけで、メインは当然コンボパーツや開幕に有効なクリーチャーなどです。
ただし、先行は1ターン目にドローが無いので、マリガンで用意できないと引けない確率が高いです。
その場合はコンボパーツを優先し、常に相手より先に動く形を作っていきましょう。
先行の利点は"先にMPが増えること"です。どのアクションにも必要なMPが増えるのであれば、先行ではコンボパーツを重点的に集めましょう。
ランクマβで勝てない時は
なかなか勝てない!という方は、下記項目を今一度見直してみましょう。
意外な点が自分の勝率を下げる枷となっているかもしれません。
攻撃を我慢する
クロマギで相手にダメージを与えることは、相手のMPを回復させるのと同義です。
ライフ差で有利を取れても、中途半端にダメージを与えてしまうとマジックやマギアスキルで簡単に逆転されてしまうので、攻撃できる場面で
あえて攻撃しないことがとても重要です。
注意すべき点として、攻撃すると相手のMPが6を超える場合は特に気をつけましょう。
MP6は強力なマジック「
混沌の炎弾」の発動コストです。簡単に相手に6ダメージ与えられるため、場合によってはそのバーンダメージでこちらがやられてしまうかもしれません。
デッキバランスを見直す
デッキによってコンセプトが異なるため、全てのデッキに当てはまるとは言えませんが、クリーチャーとマジックのバランスはしっかりと確認しましょう。
クロマギでは能力者やクリーチャーにダメージを与えるカード、いわゆるバーンカードは非常に需要が高いです。
クリーチャーの処理のみならず、能力者にトドメをさせるものも複数存在します。
特に、マジックのバーンカードは「挑発」の効果を受けずに使用できる点でも非常に優秀です。
デッキによっては、処理マジック含めクリーチャーと同数入れても全く問題ありません。
クリーチャーの強化がメインならばクリーチャーが多くなるようにするのは当然ですが、自身のデッキがコンセプトに見合ったバランスをしているか見直してみると良いでしょう。
ランクマβ人気能力者ランキング
ランクマβを50戦行い、対戦相手として登場した能力者をマッチング回数でランキング化しています。
※独自の調査のため、実際とは異なる場合がございます。
※このデータは4/27日のものになります
ゼータ・エレナ・ガメイラが人気!
ランクマβでは、ゼータ・エレナ・ガメイラが対戦相手として多く登場しました。
最も多かったのはゼータであり、直前のアップデートで下方修正を受けましたが、ゼータの強さは健在のようです。
意外にも多かったのはエレナ。防御力2であることに加え、デッキの構築幅が広く人気の高い能力者と言えるでしょう。
逆に、Tier1に位置するデッキがありながら、レオやホノカはマッチング数が少なくなるという結果でした。
そして、驚きなのがシキガミのマッチング数。
50戦では一度も出会うことができませんでした。直前のアップデートで情報修正を受けましたが、まだまだ不遇なのか使用率は極端に低くなっているようです。
使用率の高かったデッキ
ランクマβでも、Tier1に入っているデッキの使用率が圧倒的に高くなっていました。
特に、ガメイラ・レオは「
女王ガメイラ」・「
水棲レオ」の使用率が
100%となっています。
ゼータは「
自傷ドラゴンゼータ」を使っている人もいましたが、
8割近いプレイヤーが「
煽動スペードゼータ」を使用しているようです。
同様に、エレナも
7割以上のプレイヤーが「
悪魔エレナ」を使用しているという結果になりました。
その他の能力者はデッキがプレイヤーによって違い、まだ人気のあるデッキというもの定まっていないようです。
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. ©CHRONO DREAM PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。